フォルテモンテ協会☆ 認定講師制度
卒業後のルール
1. 認定講師の名称使用
-
卒業と同時に「フォルテモンテ🄬認定講師」の肩書きを名乗ることができます。
-
名刺・SNS・ホームページ等に記載可能ですが、名称使用には継続的なフォロー研修の参加(年会費あり)が必要です。
2. 認定証・修了証の授与
-
修了式にて公式の「認定証」をお渡しします。
-
教室内外での活動時に掲示可能です。
3. 定期フォローアップ研修の参加(推奨または義務)
-
OB会に所属いただき年1回以上のフォロー研修にご参加ください(最新の教材・情報・実践の共有の場です)。
-
参加がない場合、認定の更新ができない可能性があります。
4. OB会年会費
-
更新継続年会費22,000円をお納めください。。
5. コミュニティへの参加
-
講師間の情報交換や悩み相談のためのオンラインコミュニティやLINEグループに参加できます。
-
年に数回、講師限定のワークショップ勉強会やイベントも開催。
6. 認定の更新・継続条件
-
一定期間ごとに活動報告または再提出課題がある場合も。
-
継続意思の確認を年に一度行うなどして、学びを止めない仕組みに。
7. 活動の紹介や連携
-
優秀な活動をされている講師は、ブログ・SNSで紹介させていただきます。
-
ご希望があれば、イベント登壇や講師育成にも携わっていただく機会あり。