講座案内

もくじ

  • 講座の全体像
  • カリキュラム
  • 教材
  • 講師
  • スケジュール
  • 受講料
  • お申込み
  • お問い合わせ
  • よくある質問

 

講座の全体像                                                                                                                                                                                                           講座の全体像 フォルテモンテ協会の講座は、モンテッソーリ教育の理念をもとに、音楽・感覚・身体を通して子どもたちの本来持っている力を引き出すことを目的としています。乳幼児期の発達に寄り添い、自己肯定感と集中力、表現力を育むことを目指しています。

資格名  フォルテモンテ🄬認定講師(初級・中級・上級)

フォルテモンテ®講師養成講座カリキュラム


🔰【初級】フォルテモンテ®講師養成講座〈ベーシック〉

感性・音感・自立心を育てる五感音楽教育の基本を学びます。
保育・音楽教育に「子どもが夢中になる学び」を取り入れたい方へ。

  • 全5回(各2時間)+フォローアップ3回

  • モンテッソーリ教育と音の世界

  • 感覚の敏感期とリズムあそび

  • 音感ベル・スケッチ・ふれあい遊び

  • 修了証あり、中級講座へのステップへ

👉 →詳細カリキュラムはこちら


📘【中級】〈実践デザイン&年齢別アプローチ〉

初級で学んだ活動を発展させ、年齢や発達に応じたレッスン設計や保護者支援の視点も学びます。
指導現場で自信を持ってレッスン展開したい方向け。

  • 全6回+プレゼン実習

  • カリキュラム構成・環境づくり・アセスメントの視点

  • 修了者は「フォルテモンテ®中級講師」に認定

📌 詳細は説明会・個別相談にてご案内します


🌟【上級】〈認定教室開講・講師育成コース〉

自分の教室でフォルテモンテ®を開講したい方、後進育成に関わりたい方へ。

  • 指導実習・研究発表・ファシリテーション

  • 「フォルテモンテ®アドバンス講師」認定

 

📌 少人数選抜制/面談あり/説明会にてご案内

教材 オリジナルテキスト(ミテ―ネ・フォルテモンテ・ドリル)推薦図書は随時

講師 チーフ宮川美喜子    リトミックアドバイザー西岡章子

スケジュール

フォルテモンテ®資格取得講座(初級)

 

2025年11月~2026年3月 5回コース

第3日曜日 21時から23時(アーカイブ受講可)

受講料

近日発表

お申込みはこちら

お問い合わせ

みやかわおんがく教室 

 

電 話:076-273-2755

メール:mirukii3691@gmail.com

よくある質問

準備中